小学受験統一模試
「小学受験統一模試」は、年長・年中児が受験する模試の中でも全国最大の受験者数を誇る模擬テストです。首都圏300以上の幼児教室と提携をしており、年間のべ10,000名以上が参加します。各教室で実際に指導している先生たちが教育図書21と共同で開催しております。
統一模試は300以上の幼児教室が提携して行う全国最大の模擬試験です。問題水準・出題領域もプロの先生方のアドバイスをもとに、あらゆる学校に対応できるよう配慮しています。ですから、このテストの結果を指針として受験準備を進めていくのが最善といえます。
小学受験統一模試の首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)会場では、実際の雰囲気の中で模擬試験ができることはもちろん、足を運んでいただいた方に、私立小学校の魅力を知っていただくために大学会場の他に私立小学校を会場として実施しております。
小学受験統一模試の年間スケジュールは、年長児は3・5・7・8・9月の全5回です。第一回に先駆け、2月には「プレ統一模試」、志望校が決まりつつある6月には「志望校別オープン模試」、そして入試直前期の9月には統一模試成績上位者のみが集まる「完全志望校別選抜模試」と+αの模試も充実。また、年中児の方を対象とした小学受験統一模試も7・9月の全2回で実施しております。
数量・図形・記憶・言語・常識・推理など、小学校入試で出題される全分野から開催月のお子さまの学力に合わせて毎年作問しており、私立小学校の先生からも定評をいただいております。また、各回ごとにノンペーパー分野(制作・絵画・運動・行動観察・口頭試問など)も毎回実施いたします。最終回の第5回は、有名私立小学校から提供いただいた入試実物問題を解くオールペーパー模試をおこないます。
60校以上の有名私立小学校の先生方を招いた合同相談会や小学受験統一模試会場限定の問題集コーナー、出題内容の問題解説および父母受験講座など、毎回受験者の皆さまに役立つイベントを開催しているのも統一模試の魅力の一つです。保護者の方にお渡しする資料には、出題内容がどの小学校の入試問題に対応しているのか、直接取材によるスクールレポートなどの情報が盛りだくさんです。
-->さとえ小25名!開智小13名!星野小15名!今年も埼玉県内志望校全員合格です!
小学校受験の名門!受験対策から面接指導まで、親子で万全の体制を。授業体験受付中。
「2021年入試」青山学院初等部志望者合格率70%!慶應幼稚舎・横浜初等部・早稲田実業にも合格者を送り出しております。
【体験入会受付中】
横浜雙葉80% 精華100% 合格率に自信があります!
絵画制作や体操が大好きになる魔法の教室
子どもの「知りたい・やってみたい」という意欲を大切に育んでいきます。
お子さま一人ひとりの個性を伸ばし、可能性を最大限に引き出して成長させていくことをお約束します。
『国立受験』ならわかぎり21!体験入会受付中
正しいマナーから豊かな教養を身につける